屋根裏生活×やねうららいふ

機械・電子系ガジェット・本をこよなく愛し、いろなんことをやってみたがる人の、気まま記録。

明治探険隊III (リアルRPG)

 明治村で開催されている明治探険隊IIIに、友人のありすさんと参加してきました!
 コースは三つあるんだけど、一番上級な『隊長コース』を選択。
 注意書きに、「大体2時間くらいで解ける。※ただし、場合によっては一日で解けないこともあります」みたいなことが書いてありました。それだけ難しいってことか(笑)。
 ひとり500円払って、宝探し用の小冊子・穴の空いた十字架・宝箱の鍵を受け取ります。

 冊子に目を通して愕然。
 ぜ、前回よりも格段に難しくなってる!(汗)
 
 ちなみに、宝探しは
 ・4つの手がかりの謎を解き、各問題のヒントが書かれた箱を見つける
 (フェイクの箱もあるので要注意)
 ・4つのヒント+穴の空いた十字架を用いて、「キーワード」が書かれた箱を見つける
 (これもフェイクあり)
 ・受付で、「キーワード」を記入した小冊子を見せて、宝箱の鍵を開ける
 ・正解だったらくじを引いて、商品を貰える
 (一番上がwiiで一番下が明治村のポストカード2枚組)
 というプロセスです。


 各謎は、1pの上部にイラスト、下部に文字で謎が書いてあります。
 イラストと文字は、連動しています。
 しかし、最初はその「連動」というか「関連性」もわかりませんでした。
 ひたすら文字と睨めっこ。
 
 まず最初に向かったのは、某白い館。
 そこで、ひとつの箱を見つけました。
 ただし、それは求めていた「ヒント」ではありませんでした。
 とりあえず、メモだけして、次の場所へ。
 そちらもヒントではなく、別のものでした。
 …が、後にそれ(二つめに見つけた箱)が隊長コースの正しい回答だったことが判明(笑)。
 (ヒント3つ解明&十字架で、解けました)

 その後、とにかくあちこちを探索。
 しかし、なんせ67棟もある建物。
 全部をしらみつぶしに…というわけには行きません。
 その上、明治村はタテに長く、アップダウンも激しい土地柄。
 歩くのも、結構骨が折れます…。
 
 最初に手がかりが解けたのは、「手がかり2」でした。
 これは天堂の勘がものをいいました(笑)。
 これ、偶然に行き会うか、その存在を知らなきゃ解けないと思います…。
 ダテに、しょっちゅう明治村に通っているワケじゃないな、天堂!というところでしょうか(笑)。
 ちなみに、ヒントにあった「六角形」は、あとになってから「これか!」と思い至る物と出会いました。
 あれをヒントというのは、かなり無理があるんじゃないかと思いますよ…。

 次は、「手がかり1」。
 かなり迷走したんですが、これも天堂の勘で、某所へ。
 場所としてはアタリだったんですが、ヒントが書いてある箱が見つけられず困りました。
 しかし、そこから先はありすさんの観察眼が光りました。 
 天堂はその点をすっかり見逃していたのです。
 こう言うとき、やっぱり複数の人間でタッグ組んだ方がいいなーと思いますね。
 考え方とか視点が違うから、強いですよ〜。
 ここでも、なんとか「箱」からヒントをゲット。

 その次は、「手がかり3」。
 これは本当に悩みました。
 ヒント文がかなり巧妙だったんですよ。
 それに、イラストも館の場所を特定するような書き方をしていなかったんですね。
 うーんうーんと悩みながら、お昼ご飯を食べていまして。
 そこで、天堂にポン!とひらめきが。
 めでたく、「箱」のありかを探し出すことに成功しました。

 「手がかり4」は、「これは多分違うだろう」というような箱を発見。
 とりあえず、あやふやなままの状態で保留。

 3つのヒントの内、2つのヒントから、「聖地」と呼ばれる場所を割り出しました。
 (いや、実はその館にまでは辿り着いたんだけど、十字架を使用する場所がわからなかったのね。他の人がやっているのを見て、ようやくわかったという…。ちょっと、ズル?)
 しかし、この2つのヒントもかなり巧妙でして。
 よっぽど明治村に詳しい人か、偶然行き会った人か、知識とひらめきのある人か、地図を虱潰しに見た人にしかわからないんじゃないかと…。(実際、うちの妹に話したら、「ヒント」の核になる習慣を知らなかったし)
 天堂がすぐにこの場所に思い至ったのは、前回の探検隊2で来たことがあったためです。それじゃなかったら、多分わからなかっただろうなぁ。
 それと、箱から得られたヒントの「光」を特定してくれたのはありすさんです。
 天堂、もうひとつの「光」と混同していたのね。

 そして、十字架を使用して、最後の「箱」の位置を特定してくれたのはありすさん。
 彼女は、その位置に、冒頭で行ったことがあるのをしっかり覚えていたのです。
 記憶力のいい人だ!
 
 冒頭で行った2カ所へ再度行ってみて、その内の1つが「正しい回答」であることを確信。
 ふたりで、「遡っていたね」と笑いました(笑)。

 「手がかり4、わからないけど、とりあえず、答え合わせしに行こうか」ということになり、北門へ。
 その途中で、どーしても気になった館へ寄ってみました。
 文面からは該当しそうにないし、イラストともちょっと違う。
 でも、その館にしかなさそうなイラストが一部にあったのです。
 案の定(?)、正しいヒントの箱がありました(笑)。
 「ここかー!」と大笑いしました。
 うーん、かなり難しいと思います。
 イラストをどう読み取るかが鍵かな。
 

 北門の受付で、最初に渡されていた鍵で宝箱を開けると、「正解」の文字が出現。
 無事、「合格」のはんこを貰うことができました。
 ちなみに、くじの方は、天堂がポストカード2枚組、ありすさんがメモ帳でした。
 前回の明治村バックとかの方が良かったな(笑)。


 天堂たちが受付に行ったとき(多分、14:30くらい?)は、がら空きだったんですが、締め切り時間の16:30近くに通ったら、長蛇の列が出来ていました。
 参加される方、早めに受け付け行った方がいいですよー。
 それと、正門側でも受付やっているので、そちらの方が空いています。
 北門は大駐車場への出入り口だから、みんな帰りがけに受付を済ませようとするのです。正門側はバス停と非公式の駐車場があるだけなので、人が少ないのでした。
 
 
 隊長コースで合格すると、6月から開催される「伝説の探検家」コースに参加できます。
 (今回の合格印がついた小冊子が必要)
 前の時は、ひとりでやって挫折したので(笑)。 
 今度は、またありすさんと一緒に挑戦したいなと思っています。
 ありすさん、よろしく!

 

 今回、謎解きに夢中になるあまり、写真を殆ど撮っていません(笑)。
 天堂にしては珍しい…。
 せっかく天気良かったのに勿体ない。
 まぁでも、年間パスポート(住民登録)を更新したので、また気が向いたときに撮りに行きます。


 ちなみに、今日食べたもの
 ・お茶漬けセット(七篠休憩所)
 ・村のたません(尾張茶寮)
 ・明治のカレーパン
 ・小倉ドック&牛乳
 ・なかい桜

 射的(弓矢)にも挑戦しました。
 ありすさん 5射中1当
 天堂     5射中0当
 壁にまでは飛ぶんだけど、的には当たらなかった(笑)。
 でも進歩ですよ!
 前は、壁まで飛ばせませんでしたから。(力が無くて)


 雑貨扱っているお店では、かわいい猫の飾り物を買ってしまいました。
 結構値が張ったのに…。
 でも一目惚れだったの…。
 (猫がたらいに入った金魚を狙っている、もの凄く「動き」のある置物だったのです)
 家に帰ってから、さっそく飾りました。
 本当は、夏用の飾りなんだけど、まぁいいかと(笑)。
 
 
 なお、明治村にはクーポンもあるので、お見逃しなく!
 割引になる物、しょっちゅう変わりますのでご注意を。

 あと、楽天で入場券を買えます。
 早割があるので、行く月が決まっているなら、先に買っておくのをオススメ。
 それと、土曜日は小中学生無料だそうです。
 プラス、明治生まれの人はいつでも無料。



 明治村の回し者みたいですが(笑)。
 明治村好きだからいいんです…。






 それで、「どーしても、わからない!」という人のために、【続き】で目印になる館を書いておきます。
 ただし、どれがなんの手がかりかはナイショ。
 地図と小冊子と睨めっこして、考えて下さいね〜〜!

    【目印】



・帝国ホテル
・品川灯台
・皇居正門飾電燈
・台場鼻潮流信号
・自動電話
宇治山田郵便局